関連動画
2ch まとめ
引用元: ・【社会】LINE、関東財務局が立ち入り検査
1: 旭=805 ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★(★ **43-Y7V5) 2016/04/06(水) 07:12:44.86 ID:CAP_USER*.net BE:348439423-PLT(13557)
sssp://img.2ch.sc/ico/samekimusume32.gif
無料通信アプリ大手「LINE(ライン)」(東京都渋谷区)が運営する
スマートフォン用ゲームで使う一部のアイテム(道具)が
資金決済法で規制されるゲーム上の「通貨」に当たると
社内で指摘があったのに、同社は仕様を変更し規制対象と
見なされないよう内部処理していたことが分かった。
同法を所管する関東財務局は必要な届け出をせず法令に
抵触する疑いがあるとして、同社に立ち入り検査するとともに
役員らから事情聴取し、金融庁と対応を協議している。
*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/articles/20160406/k00/00m/040/159000c
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
29: 名無しさん@1周年 (スプー Sdf7-G+K4) 2016/04/06(水) 07:44:24.38 ID:yQMCEZGFd.net
>>1
上場させるな
32: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6ff4-eoZT) 2016/04/06(水) 07:45:39.38 ID:3rN/xKhX0.net
>>1
ていうか、LINEを使うって、どんな情弱だよ。
44: 名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp53-Iq2g) 2016/04/06(水) 08:00:09.06 ID:HmzMCsWWp.net
>>32
阿部総理とかだなw
129: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5f76-NLK1) 2016/04/06(水) 10:03:46.12 ID:RLI0pnE60.net
>>1
はい、上場は今年もなくなりました!
一生、闇で蠢けよ。
在日産業
3: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW b342-Iq2g) 2016/04/06(水) 07:15:05.26 ID:ACVhlewI0.net
潰しても問題ない
5: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW db24-G+K4) 2016/04/06(水) 07:16:05.47 ID:DFnH3vFO0.net
言うまでもなく法則
7: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 57f3-RVSy) 2016/04/06(水) 07:17:41.40 ID:dpD1CWCQ0.net
韓国企業だからな、日本の規制は基本無視だろう。
8: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7fd7-pU0W) 2016/04/06(水) 07:19:23.42 ID:AN4mmZuN0.net
アイテムが通貨に当たるって?
どんなシステムにしてたんだろうw
47: 名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MMc7-Iq2g) 2016/04/06(水) 08:04:58.86 ID:GfRtNkkZM.net
>>8
ユーザー間でゲーム内で使用できる仮想通貨を使ってアイテムを売買することが可能なシステムにでもしていたんじゃない?
77: 名無しさん@1周年 (オッペケ Sr53-G+K4) 2016/04/06(水) 08:32:20.47 ID:wf1BXL31r.net
>>47
課金したアイテムを友達にプレゼントできるから、それが通貨として認識されたんでしょ。
97: 名無しさん@1周年 (オッペケ Sr53-wt61) 2016/04/06(水) 09:04:39.91 ID:ois2gsSJr.net
>>77
レートは知らんが再換金出きるなら確かにヤバイな。
11: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5756-eoZT) 2016/04/06(水) 07:22:24.38 ID:5ptYA8/20.net
だから天下りを受け入れろと言ったのに
22: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ c7c1-1PsE) 2016/04/06(水) 07:31:17.02 ID:9DAI7TjC0.net
>>11
天下りを入れておくのが正しいね
90: 名無しさん@1周年 (アウアウ Sa7f-UBTl) 2016/04/06(水) 08:55:01.60 ID:v0CeNCata.net
>>11はネトウヨを拗らせて精神病になってるね。
13: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6bc9-2T2p) 2016/04/06(水) 07:23:25.87 ID:pNtuhLmM0.net
仕様を変更して規制に当たらないようにしたのに、立ち入り検査って、いちゃもんのレベルだなwww
46: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 7fd4-G+K4) 2016/04/06(水) 08:03:43.16 ID:vvOrS/9x0.net
>>13
規制に当たらないようにした(自称)な。
本当に規制に当たらないのか調査するために立ち入り検査なんだろ。
101: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ c7fe-eoZT) 2016/04/06(水) 09:07:16.19 ID:5adlG+vO0.net
>>13
朝鮮人は嘘つきだから信用出来ないんだろ。
15: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ b388-2T2p) 2016/04/06(水) 07:24:38.23 ID:HGH4vc0d0.net
また上場延期か?w
18: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW ef91-dfgU) 2016/04/06(水) 07:29:00.22 ID:Oo4JLW0O0.net
また上場ダメかもなww
19: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ c7f7-6jYU) 2016/04/06(水) 07:29:22.37 ID:soB5HTeW0.net
内部告発っぽい?
24: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ efda-eoZT) 2016/04/06(水) 07:33:30.18 ID:eJiQTqmk0.net
いまもっとも日本人から搾取してる韓国企業のホープだね
27: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ efda-eoZT) 2016/04/06(水) 07:40:26.05 ID:eJiQTqmk0.net
まあ、LINE使うとしても、
お金は一円も1ウォンも払っちゃダメだよね
スタンプは買わない、その他コイン要求されるサービスはいっさい利用しない
そして利用開始時は、電話帳情報は渡さない設定にする
あいつらのもうひとつの目的は、日本人の個人情報吸い出しだからね
そしてなにより、
LINE上の会話はすべて韓国に筒抜け、ダダ漏れ、って事実を常に認識して使うこと
第三者に聞かれて困るような会話は絶対にしない
駅のホームのど真ん中で大声で会話してるんだと常に自分に言い聞かせながら使うこと
28: 名無しさん@1周年 (ガラプー KK43-hbIZ) 2016/04/06(水) 07:42:42.69 ID:+qtcU7PPK.net
チョン製品だれが使うの?
33: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ efda-eoZT) 2016/04/06(水) 07:47:06.01 ID:eJiQTqmk0.net
>>28
そりゃ個人的にはLINEなんて使わずにすめば使いたくなんかないんだけどね、
もうすでに日本社会に深く食い込んでて、
自分だけLINE使わない、なんてほとんど不可能なんだよ
周囲の人間関係すべて切ります、ぼっちになって引きこもりますって事に等しいからね
ここまで侵略される前に誰かが止められればよかったんだけどね
42: 名無しさん@1周年 (ガラプー KK1f-ffHD) 2016/04/06(水) 07:58:38.11 ID:1dm7vyJQK.net
>>33
俺はラインやらないけれど、ぼっちにもヒキニートにもなっていないぞ?
ラインに命や人生がかかっているのは子供だけだろ
67: 名無しさん@1周年 (アメ MM43-ggOA) 2016/04/06(水) 08:21:48.70 ID:kTumaen3M.net
>>42
売春婦と低学歴だけさ
察してやれよ
81: 名無しさん@1周年 (ガラプー KK3b-CHCO) 2016/04/06(水) 08:34:14.85 ID:J03ftf1FK.net
>>42
保護者会の連絡網も今やLINEだぞ
うちの会社なんか、取引先への発注もLINEで出来る
自分はガラケー好きなんで、LINE出来ないと知られてるから困んないけど
137: 名無しさん@1周年 (アウアウ Saf3-Q2X2) 2016/04/06(水) 10:15:35.24 ID:YnRe5Cada.net
>>81
ウチは運輸業だけどドライバー間の連絡に使ってる。
但し俺は会話内容の流出問題を持ち出して反対したけど。
正直LINEってプライベートが無くなる感じして大嫌い。
無理矢理グループに入れさせられたけどある時俺が寝てる最中にメッセージ入っててそれに気付いたのが翌日朝(あのピンポンチャイムは煩いから消してた)。
それでグループの連中から文句言われてそのグループを脱退したわ。
このまとめは右記ツールを利用して作成しました >> 2chまとめくす
もっと!大人のためのLINEのトリセツ。
今すぐ使えるかんたんぜったいデキます!LINE超入門 [ 井上香緒里 ]
超初心者のLINE入門
Twitter まとめ
ふーむ。まあ直接購入じゃなくてコイン買わせるとか、お得なようでどうせ使わないのも含めた狙いだしな。てかコンプライアンスなんて毛頭無いわな。ギリギリ引っかから無くて儲かればいいと。→LINE:関東財務局が立ち入り検査 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20160…
@shidouyuu やべっ、供託金必要になるから仕様変更してごまかそうって言うバカなことを。多分、他の所もやってる可能性高いからソシャゲ界隈は戦々恐々してると思われ。
ラインのサーバーって韓国にあるんだよね? 日本人の個人情報が全て韓国に筒抜けで危なくね?
LINE:関東財務局が立ち入り検査 - 毎日新聞
bit.ly/1RMoaXg
円で1000万以上の未使用ポイントあったらとか半年以上の有効期限で届け出とか供託金必要だった気がするゾ。ただ、そんくらいやれよなぁ…。/ LINEに立ち入り検査 関東財務局、ゲームの供託金巡り:日本経済新聞
nikkei.com/article/DGXLAS…
このまとめは右記ツールを利用して作成しました >> ツイートまとめツール
480円でスグわかるLINE & Twitter(2016)
LINE&Instagram&facebook&Twitter基本&活用ワザ14 [ 田口和裕 ]
もっと楽しい!LINE
コメント一覧
コメントする