『徒然と』・・・道楽

話題の芸能ニュースから、真面目なニュース、オカルトネタまで。 管理人ひと言と一緒に2ちゃん、ツイッター、YOUTUBEと、ひとまとめに投稿中です。

トップページ >> カテゴリ: 『社会』  >> 元旦「うるう秒」でエンジニア悲鳴 「年末年始がなくなる」

ざっくりと・・・
日本時間2017年1月1日午前8時59分に挿入される1秒間の「うるう秒」をめぐり、悲鳴がITエンジニアから上がっている。
イレギュラーな「うるう秒」が挿入されることにより、情報システムに障害が発生する可能性があるためだ。
ネット上には「年末年始の休みがなくなりました...」と嘆くエンジニアが続出している。
りあくしょん
『平日にうるう秒を追加するような配慮をしてもらえたら良いと思います』
『万が一を考えての出社大変だね』
『総務省が、SE殺し…』

11 月 06 日  曜日 今日の日直
道楽 倖介

日直日誌

数年?十数年?に1度くらい聞く事が有りますね。
「うるう秒」

いままで、これと言ったトラブルを経験した事が無いと思うけど・・・
それは、トラブルに対応する方々が休み返上で頑張ってくれていたおかげなのですね。
お疲れ様です。m(_ _)m


参照したニュースはここ
news source: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161106-00000000-jct-soci

2ch まとめ

1: 2016/11/02(水) 22:19:05.63 ID:CAP_USER
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1611/02/news123.html

 1日を1秒だけ長くする「うるう秒」が2017年1月1日午前8時59分に挿入される。情報通信研究機構(NICT)は11月1日
、うるう秒の挿入が企業ITシステムなどに与える影響について説明した。「正月休みで、トラブルに対処する要員が不足して混乱しないよう、注意が必要」という。

 うるう秒は、原子時計が規則正しく刻む「原子時」と、地球の回転(自転・公転)を観測した
データに基づく「天文時」のずれを調整するものだ。世界の標準時は、過去に天文時を採用していたが、
潮汐摩擦や大気循環、海流などの影響でミリ秒単位の誤差が生じるため、1958年からはより正確な原子時を使うようになった

だが、実際の生活上、太陽の動きと関連する天文時を無視できないため、72年以降はうるう秒を不定期で挿入し、
原子時を天文時に近似させている。27回目の今回は、1月1日の「午前8時59分59秒」と「午前9時00分00秒」の間に「午前8時59分60秒」を挿入する

社会のIT化が進んだ現在、うるう秒の実施は、情報システムの障害を生むこともある。前々回の12年7月1日(日曜日)の実施では、
国内でSNS「mixi」に障害が起きたほか、海外でもLinkedIn、RedditなどのWebサービスが影響を受けた。

(以下略)

60: 2016/11/03(木) 06:41:20.99 ID:YlC5QY2C
>>1
特別手当を出すなりハケン使うなりしろ

70: 2016/11/03(木) 09:08:59.52 ID:0QmSI0wa
>>1
今まで何回うるう秒あったとおもってるんだ
装置の誤差が生じることは当たり前だしこれまでも修正してきたじゃないか

2: 2016/11/02(水) 22:21:58.39 ID:cupgQhFD
挿入するのは平日にしてよ

11: 2016/11/02(水) 22:35:09.62 ID:v79+47BZ
>>7
対応してるわけないじゃん
掲示板の書き込み時刻だって同じ。
はじめに書き込めば>>2になるだろ。
それに対応してるか?といえば考えて作ってない。

3: 2016/11/02(水) 22:23:05.94 ID:ymBR6IJB
何が問題なのかワカラン

6: 2016/11/02(水) 22:31:44.45 ID:v79+47BZ
>>3
時間の長さ

92: 2016/11/04(金) 01:22:55.40 ID:2b2vekja
>>3
前回のうるう秒の時は、8:59.60 というのが差し込まれてね、その1秒の課金をどう扱うのか、という問題になりましたとさ。

会社によって違うだろうけど。

4: 2016/11/02(水) 22:25:08.40 ID:C9BITlQd
慌ててITドカタ召集しようとしても
会社には数人のSEしか居ないしなぁ
人海戦術は使えない日本企業

8: 2016/11/02(水) 22:33:35.28 ID:v79+47BZ
>>4
現在時刻が変わるわけじゃない。
人海戦術は不要。

長さと順位が必要な部類がドラブルのみ

5: 2016/11/02(水) 22:29:32.82 ID:xGKIlX7J
この手の問題って
やたら騒いだ挙げ句、結局何も無いってパターンを
何度繰り返せば気が済むのか?
2000年問題の時は旅客機が落ちるとかミサイルが発射されるとか
言ってたなぁ。

45: 2016/11/03(木) 00:04:48.17 ID:kI+EmlBl
>>5
実際金融システムでエラーが起きて
残高以上に引き下ろせたという事件があったぞ

65: 2016/11/03(木) 07:57:13.56 ID:o+WeUDzK
>>45
そのような事態が危惧(一部では期待)されたけど、それは無かった
100の倍数は閏年にならないけど400の倍数だから閏年になるてことで、100の倍数を考慮したが400の倍数であることを考慮しなかったシステムの影響で2月29日に郵便局ATMとかが停止した程度

62: 2016/11/03(木) 06:58:09.09 ID:bu97tOcp
>>5
ちゃんと仕事してるっていう風にも言えるね

69: 2016/11/03(木) 08:59:03.42 ID:2bpJVTIT
>>5
何も知らない馬鹿だと、こんな感じか。
2000年問題は実に大変な問題だったが、関係者の努力で何とかなったという
ことなのに。
それに比べれば、うるう秒など些細な話で、殆どのシステムでは問題がない。
同列にはできない問題だが、無知な輩は何でも大げさに言っていると思うの
だろうな。
知らないのなら何も言わなければ恥を晒さないのに。

7: 2016/11/02(水) 22:33:03.16 ID:9pZdY+Li
元日にやるのはやめてやれよ

というか、コンピュータのシステムが、なんでうるう秒を想定していないのかと。

9: 2016/11/02(水) 22:33:58.70 ID:FGNwtT1C
>>7
不定期に入れるからじゃね?

13: 2016/11/02(水) 22:36:41.22 ID:DC4yHBsb
>>9
不定期でも何でも、いつか必ず入れるとわかってるんだからそれに対応したシステムを作っておかなくちゃ。
そんな難しいもんじゃないだろ。

16: 2016/11/02(水) 22:40:19.49 ID:FGNwtT1C
>>13
何ヶ月でいくらという計算で間にうるう秒が入っている場合といない場合を想定するのは結構面倒。カレンダーを常に照合しないといけない。

33: 2016/11/02(水) 23:32:26.39 ID:M+mDmgjc
>>13
システムによって59秒が2回続いたり60秒が存在したりするが、いつどのタイミングで入ってきてもそれを許容するシステムは
本来ありえない時刻や時間の前後関係を許容してしまい、通常時にあるべき動作をできなくなる
常時60秒を受け入れるシステムなんてありえんから

10: 2016/11/02(水) 22:35:05.86 ID:/BAFcgRE
タイムサーバーに同期させれば
問題ないんじゃ無いの?

14: 2016/11/02(水) 22:37:27.70 ID:v79+47BZ
>>10
適度に更新してるなら問題ないが
更新するタイミングによって
同じ時刻のデータが出来上がる可能性がある。
その時に問題が発生する。
時間の長さのカウントも修正されるので誤差が出る。
正確な測定を行なっている部分でデータに問題がでる。
どこのタイミングで出たかがわからない。
 それはいつ同期されたか記録しないため

18: 2016/11/02(水) 22:43:32.27 ID:/BAFcgRE
>>14
なるほど。
同期間隔を1秒おきにすれば良いかと思ったけど
レジストリいじらなきゃいけないから
全部のコンピュータ設定するのは現実的じゃないし
タイムサーバーに負担がかかってダウンしそうだな。

12: 2016/11/02(水) 22:36:25.42 ID:FGNwtT1C
1分=60秒が61秒になる事でいろんな計算に影響してくるってことか

15: 2016/11/02(水) 22:38:32.51 ID:kzZV50Pc
>>30
例えば、君んちの冷凍庫に入らない一人で食べたら致死量サイズという事だけが分かってるアイスボックスが家に届く予定だって
状態。
その場で一人で食い終えるって言うなら君は確実に死ぬ。
すべて食べなければ、そのアイスを届けてくれた人の信用と資産を失う。

じゃあ、数人で分けようか、っていうのがつまり「関係社員を全員残らせて未知の問題に対応させる」って結果になるわけだね。
そりゃあ大問題よ。

48: 2016/11/03(木) 02:01:30.26 ID:j+TFOMpo
>>15
働かなくて待機で休出日当もらえるねん。やった~。と思ってたら、とった予算
外部業者に流れて社内SEはサービスだった16年前。

あ~年とったわぁ。

17: 2016/11/02(水) 22:41:49.52 ID:FGNwtT1C
最低でもうるう秒のカレンダーが必要になるな

19: 2016/11/02(水) 22:44:31.68 ID:/iq7ye5j
PCの内蔵時計って結構性能悪くてズレてくることを繰り返しながら
タイムサーバーで修正してるのに、
そうすると時間のズレとか重なりとか珍しくもない気がするのだが
今更感があるなあ

21: 2016/11/02(水) 22:54:17.47 ID:8nsLeijn
2000年問題の時は、日立製のビデオのリモコンが壊れたな。

22: 2016/11/02(水) 22:54:34.61 ID:opAHQueR
会社のシステムには影響ないだろ
科学観測とかなら別だが

24: 2016/11/02(水) 23:12:36.54 ID:j+MBQ4IM
今時にもなってうるう秒対応してないシステムとか死んだほうがマシだろ

26: 2016/11/02(水) 23:16:33.28 ID:nZaTPunW
>>24
単体では対応していてもつなげると動かなかったりするから難しいね
23:59:60を表現できるシステムも少ないし

27: 2016/11/02(水) 23:17:09.74 ID:LZnSd+wT
2000年問題の時もそんなこと言ってたけど何も起きなかったよね。

29: 2016/11/02(水) 23:21:27.40 ID:FGNwtT1C
>>27
対応したから

28: 2016/11/02(水) 23:19:51.80 ID:X1TREajJ
windows系ならOSでのバグはなく、単に1秒遅れ扱いになって次の時刻同期で
修正されるからまず問題は起きんよ。特に業務系なんかは特にね。
Linux系統はたしか前回バグってOS巻き込んで落ちたとこあったな。古いシステムで
アップデートしてなかったら、そこはまた落ちるけど大きな混乱はないよ。

ってか、動きの遅い大手でもとっくに検討終わってるけどまだ騒いでるところあるの?

34: 2016/11/02(水) 23:35:33.13 ID:M+mDmgjc
>>28
そもそももう何度目のうるう秒だって話だからそれぞれ何らかの対応は用意もしてれば心構えもあるにはある

ただ正月休みに被るから人の差配が面倒なんだよ
ただでさえ月跨ぎだの年跨ぎだので些細なトラブルが重なりやすいところにうるう秒なんか入れるなよなあ…

30: 2016/11/02(水) 23:25:36.50 ID:pOpoiirY
正月明けにしろよ。

32: 2016/11/02(水) 23:30:08.78 ID:bY/kxSJW
PC2点間で秒単位に完璧な同期が求められるシステムには影響出そうだな
それ以外の世間一般はラグありきなはずだから影響無いだろう

36: 2016/11/02(水) 23:40:54.37 ID:bMuUjnm3
対処出来る人が正月休みなら
正月明けに進めろ。

37: 2016/11/02(水) 23:46:03.03 ID:Ij0DCuw/
過去に何度もうるう秒を出し入れしてるのに
未だにきちんと対応していないとは何たる怠慢

38: 2016/11/02(水) 23:48:12.48 ID:M+mDmgjc
つーかはようるう秒とかいうクソな仕組みをなくす方向に舵を切れよ
日本としては2020年くらいだかまでを目途になくす方針に賛成してるんだろ?

39: 2016/11/02(水) 23:53:38.02 ID:VoWtS8k0
全ての機関システムのタイマーに閏秒を事前予約できるようにして、
その設定をプロトコルで事前に通知できるようにすればいい。

40: 2016/11/02(水) 23:55:18.64 ID:jsC0TDPv
今年すでにうるう秒はあったろ。対応してないシステムとかないと思うし、手順もあるよ。騒ぐような事じゃないけど、元旦に設定するのは正直酷いって思うぞ。

41: 2016/11/02(水) 23:57:22.29 ID:YpBYWpsu
ずらせ、アホが

42: 2016/11/02(水) 23:57:29.92 ID:pEO5pRhO
半年ぐらい遅らせても問題ないのなら、7月1日にしろよ。
ただでさえ年末年始のサーバ停止対応で忙しいのに。

43: 2016/11/03(木) 00:01:45.07 ID:Q7vhabiI
閏年やサマータイム、毎月変わる日数には対応しているのに
うるう秒には、未だにきちんと対応していないとは何たる怠慢

44: 2016/11/03(木) 00:04:03.67 ID:dtvkbuMs
>>43
そりゃ閏年や大小月は規則性あるからだろ…

46: 2016/11/03(木) 00:17:04.92 ID:ZQ6stZKB
そもそも不定期挿入しかできないのか?

47: 2016/11/03(木) 00:20:59.54 ID:eFoT+Zhj
対処できる人が正月休み(チラッ

49: 2016/11/03(木) 03:23:58.42 ID:BsiQSwv1
IT先進国はすぐ太陰暦に移行できるので平気

50: 2016/11/03(木) 03:33:03.57 ID:ojd13G3Z
これからは閏秒じゃなくて、24時間かけて1秒長くする
みたいな話があったけど、やっぱ閏秒の方がラクなのか?

51: 2016/11/03(木) 04:07:20.12 ID:t3J/SANq
俺情シス

正月にやんなや!!!!!!!!!!!

52: 2016/11/03(木) 04:37:18.49 ID:D/vlwi92
対応したことないわw
どこでやっとるんやろ…?

組み込み系??

53: 2016/11/03(木) 04:44:07.80 ID:j+TFOMpo
>>52
話題に上がるだけで役員さんが騒ぎ社内SEは旅行帰省など禁止の出勤待機ってなるから
orz

引用元: ・【IT業界】来年元日に「うるう秒」、ITシステムに影響も 「対処できる人が正月休み」 [無断転載禁止]c2ch.net

このまとめは右記ツールを利用して作成しました >> 2chまとめくす 
スレッド転載元 >> 2ch.sc  2ch.net 

もしかして関連動画?



※注
当ブログ掲載記事の特性上、動画削除されているる事が有ります。

Twitter まとめ

「なんで元旦なんか」って奴はニワカ。
システム屋ならシステムいじるなら長期休みにやってくれと思う。

元旦「うるう秒」でエンジニア悲鳴 「年末年始がなくなる」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161106-… #Yahooニュース
うるう秒は世界標準で決めてるので変えられないのはしかたないですね。そういう意味ではSEは逃れられない運命に(これ以上は字が滲んでいて読めない
祝日は平気で月曜日に移動するんだからさ。うるう秒くらい、もうちょっと融通きかせろよと思う。
元旦「うるう秒」でエンジニア悲鳴 「年末年始がなくなる」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161106-… #Yahooニュース
ん、そうかぁ、年末から一時間ぐらいntpの同期止めて置けばいいだけじゃん
一般のコンピュータシステムに使われているような時計って、放っとくとあっさり数分レベルでズレるほど精度悪い。これ日常的に補正しているのなら、この時点で時刻の連続性は当てにできないものとして扱わなければならんのです。うるう秒ごときで不具合の心配しているのなら、まずここ見直すよろし。
うるう秒かよーー(壁に頭を打ちつけながら
こういうシステムに携わってなくて良かった、と思うこの業界の人です。
元旦うるう秒 エンジニア悲鳴 | 2016/11/6(日) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6219953 #Yahooニュース
元旦にうるう秒が入ることについて、なんで早急に対処しないといけないのかITに強いマンの方教えてください
元旦うるう秒 エンジニア悲鳴 | 2016/11/6(日) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6219953 #Yahooニュース
もともと年末年始も動いてるところだと人手配せざるを得ないよねぇ
実際に影響を受けるのは、頻繁なアクセスやデータ更新が行われるごく一部だけで、ほかは大した影響もない話。NTPできっちり時刻監理する所はどれ程か?

元旦「うるう秒」でエンジニア悲鳴 「年末年始がなくなる」(J-CASTニュース) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161106-…
元SEの人に「平日にうるう秒入れたらいいのにね」って言ったら、「平日に銀行とか色々なとこで障害出たら困るでしょ?」とのこと。確かに困るね。
元旦にうるう秒入るのか!
てことはエンジニアの方々大変だなwww
うにゃあああああぁあ(悲鳴)

元旦うるう秒 エンジニア悲鳴 - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6219953 #Yahooニュース
元旦にうるう秒って聞いた瞬間にシステムやめて良かったと思えた元システム担当あさやマン
日本時間2017年1月1日午前8時59分に挿入される1秒間の「うるう秒」今年はお正月休みがなくなるのか?(;_;)
元旦「うるう秒」でエンジニア悲鳴 「年末年始がなくなる」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161106-… 万が一を考えたらそりゃ動きが少ない元日にやったほーが精神的にも楽じゃ無いのかなって思うんだけど分からん。ITもインフラなんでそ?って思います。
元旦うるう秒 エンジニア悲鳴
元旦からお勤めご苦労さまです。
俺もこれの仲間入りするのかないつか
だといいけど
- Y!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6219953 #Yahooニュースアプリ
え、うるう秒正月なの?うちのボスは何も考えずに動作検証しろと言ってるよ。む。
@YahooNewsTopics 仮想化したサーバってほとんどが時刻狂ってるよ、一秒なんて誤差の範囲内、閏秒の時だけ同期させなければ通常の通信異常と同じ動作で動くだけじゃん
#素人どもが
なんで正月にやるのかの理由が一切書いていないw
誰が決めたのか、責任でてこいやー
(高田延彦風)

元旦「うるう秒」でエンジニア悲鳴 「年末年始がなくなる」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161106-… #Yahooニュース
ただ「うるう日」(4年に1回の2月29日)より、うるう秒の方がトラブりやすい事は、あまり知られていない。
元旦「うるう秒」でエンジニア悲鳴 「年末年始がなくなる」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161106-… #Yahooニュース

はい、元旦出勤ですよ。
独身田舎民は実家に帰らず。
正直やめてくれ…

このまとめは右記ツールを利用して作成しました >> ツイートまとめツール 


ブログサークル参加してます
 ブログ更新情報   ブロサーあんてな   楽しい魔女教団 
ブログランキング参加してます
にほんブログ村 ネットブログ まとめサイト(2ch以外)へ   blogramで人気ブログを分析

コメント一覧

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック



当ブログでは相互RSSを広く募集しております。
お申し込みは右記リンクよりお気軽にどうぞ。 >> 相互RSS・相互リンク募集中! 

各記事へのコメントやSNSボタンなどご参加くださると、凄く励みになります。
お気軽に、是非宜しくお願いいたします。m(_ _)m

ブログランキング参加中
  • ブログランキングならblogram
  • フィードメーター
  • ブログランキング・にほんブログ村へ

このページのトップヘ