2ch まとめ
1: 2017/11/21(火) 12:08:16.70 ID:CAP_USER9
46: 2017/11/21(火) 12:15:31.45 ID:6zz1DGKP0
94: 2017/11/21(火) 12:21:35.96 ID:an8rbrx5O
>>69
たちよみw
109: 2017/11/21(火) 12:23:12.04 ID:ZbgpS1R20
>>1
もうミニストップ行かない
180: 2017/11/21(火) 12:33:08.18 ID:YHHbXFQx0
>>1
もう行かないよ
(´・ω・`)
301: 2017/11/21(火) 12:44:48.75 ID:cqGcPtV/0
>>1
よくやった
セブンイレブンとかファミマも後に続け
303: 2017/11/21(火) 12:45:26.36 ID:cqGcPtV/0
>>1
今まで、どこの誰が買うんだよ?コレって感じだったしな
他のコンビニもさっさとやれ
357: 2017/11/21(火) 12:51:37.60 ID:REsIQVww0
>>1
売れないから
525: 2017/11/21(火) 13:16:38.43 ID:Drc7W2Ms0
>>505
これ以上やれとなったら>>1みたいに全撤去が妥当となってしまうし正直やり過ぎ
はっきり言ってファシズム
552: 2017/11/21(火) 13:20:19.71 ID:sWMaKPR80
>>1
見習えよ。
638: 2017/11/21(火) 13:39:34.48 ID:FR0T3X2a0
>>1
やっとか…
この流れで電車の中吊り広告も禁止にしてくれ
672: 2017/11/21(火) 13:44:29.75 ID:o8cETxPEO
>>1
やっとか
国が取り締まれ
2: 2017/11/21(火) 12:09:09.58 ID:UF6bNI7i0
販売の自由は!
4: 2017/11/21(火) 12:09:56.70 ID:6D0kdq6m0
いいね!!あいたスペースに何が売れるのかな?
24: 2017/11/21(火) 12:12:02.26 ID:959u1NmV0
>>4
ミニストは最初からあったのでこの限りではないけど
本売場削ってイートインにしているコンビニ多い。
203: 2017/11/21(火) 12:34:57.03 ID:baJuGUQn0
>>24
イートインの方が有難いな
758: 2017/11/21(火) 13:59:59.98 ID:lOr8rZm10
>>4
(; ゚Д゚)PCパーツやRCカーのパーツ置いたら話題になる
6: 2017/11/21(火) 12:10:04.96 ID:h7nHT4k50
ついに来た!!
8: 2017/11/21(火) 12:10:10.04 ID:bpMTqj7i0
ミニストップ自体どこにあるのってレベルなんだが(´・ω・`)
80: 2017/11/21(火) 12:19:28.68 ID:eXBuTiTr0
>>8
イオンの本社が幕張だから、千葉には多少あるんだろうが、他は?
173: 2017/11/21(火) 12:32:03.03 ID:HOf/0du50
>>80
イオン発祥の三重ではローソンより多いらしい
259: 2017/11/21(火) 12:40:50.38 ID:T7HcGgN/0
>>8
どこ住み?
267: 2017/11/21(火) 12:41:20.49 ID:CrjPlnSc0
>>259
熊本
308: 2017/11/21(火) 12:45:29.41 ID:GrKrqvyt0
>>267
他が少ないつうより
セブンイレブンだけが異様に多くないか?
311: 2017/11/21(火) 12:45:34.99 ID:T7HcGgN/0
>>267
そうか 首都圏だけなのかな
ホットスナックの質がなかなか高いからいいんだよ
10: 2017/11/21(火) 12:10:22.73 ID:f5kQIpYp0
フェミ時代やね
12: 2017/11/21(火) 12:10:37.12 ID:E+Nf2qFy0
これファミマにも来たら困るなぁ
13: 2017/11/21(火) 12:10:53.47 ID:XCtISjJ20
もう何年も買ってないし、別にええわ。
14: 2017/11/21(火) 12:11:00.92 ID:+0h9c7pY0
もう誰も雑誌なんて求めてないしな
ネットだわ
18: 2017/11/21(火) 12:11:10.24 ID:ztsaMhOU0
まじか、もうここで買わない
二度といかない
22: 2017/11/21(火) 12:11:52.02 ID:E+Nf2qFy0
>>18
不買しようにもミニストップないぜ
852: 2017/11/21(火) 14:23:13.14 ID:Vk/IVbPHO
>>18 なんか可愛いw
20: 2017/11/21(火) 12:11:44.02 ID:i14EJRbU0
ええと思うわ
他のコンビニもマネしたらええ
25: 2017/11/21(火) 12:12:13.37 ID:fo26h2u60
ミニストップのソフトクリームはガチ。
なんで他のコンビニも本格ソフトクリームを売らないんだろう?
111: 2017/11/21(火) 12:23:13.67 ID:ebXe0vFM0
>>25
その人件費誰が払うねん?
131: 2017/11/21(火) 12:26:52.70 ID:5fnYmoMR0
>>25
営業許可が必要
157: 2017/11/21(火) 12:29:59.59 ID:DBfT/jb30
>>131
まじかよw なにが違うんだ?
726: 2017/11/21(火) 13:54:22.27 ID:KGLQvTpP0
>>25
ミニストってなんだよ
ミニップだろjk
764: 2017/11/21(火) 14:01:03.07 ID:CgfJIsB70
>>25
イオン系になってからクソ不味くなったけどな
807: 2017/11/21(火) 14:09:18.28 ID:FmQ8nDXM0
>>764
ミニストップは創業時からジャスコ資本100%だけどな
851: 2017/11/21(火) 14:23:12.85 ID:spmKKXJf0
>>25
セブンがやってスベってる
その後、本格的なソフトクリームを自社ブランドでアイスコーナーで売ってるよ
手間もかからないしいいみたい
26: 2017/11/21(火) 12:12:19.21 ID:l+smdjRD0
ミニストップそもそもみない
27: 2017/11/21(火) 12:12:23.32 ID:bVSd2PFG0
そんなに売れないから仕方ない
28: 2017/11/21(火) 12:12:34.75 ID:GnyAaGGi0
もうコンビニで買うやついないだ…
30: 2017/11/21(火) 12:13:12.77 ID:dmJyj/p70
売上もストップ
引用元: ・コンビニ「ミニストップ」が成人雑誌販売中止へ
このまとめは右記ツールを利用して作成しました >> 2chまとめくす
スレッド転載元 >> 2ch.sc 2ch.net
ふむ。(^_^)3 フムフム。
掲示板みて『ミニストップ』って少ないことを初めて知った(笑´∀`)
千葉市長集中砲火の一方、ミニストップ公式垢からは何のアナウンスもないのか。
コンビニの本部の決定って、どれだけフランチャイズを拘束するんだろ。ミニストップの話だけど。
ミニストップがどんな商品を陳列するも経営判断なんじゃねーの?と思うので表現規制云々の話にからめたくはないな。
<コンビニ>ミニストップが全店舗で成人誌の販売を中止へ
これでだいぶコンビニ店員さんの仕事が減るね!
早朝の雑誌並べるのに精神的にタイヘーンな方がいたと思うし。
ミニストップといういち企業の自主的な判断だから公共どうこうの話ではないってロジックはどう切り崩せばいいんだろう
ミニストップで成人雑誌を扱わない件ざっと見ていろんな意見あったけど
散々千葉市が「フィルム巻いて見えないようにしろ」とか「コーナーを縮小しろ」だの言っておいて
「コンビニの自主判断です」って言うのはどうなのよ
個人的に熊谷さん評価するところもあるのだけど、危うい部分もまた多い
ミニストップの成人誌販売中止の件普通に賛成だなぁ
女性へのセクハラがどうとか言われてる時代にあんなのが老若男女小さい子ども達が集まるところに堂々と置かれててコピー機の横とか通る時とか凄くいたたまれない気持ちになった
ミニストップがトレンド入りしてて100年ぶりくらいにハロハロ食べたいな~って思ったけど地元ミニストップないんだよなあ
ミニストップ応援したいけどそもそもミニストップが周りにないしコンビニ自体チケットの支払いか飲み物買うくらいでしか行かないから無理だったわ
ミニストップの自主的なものだって言う人、色々『自主的に判断』させられるまで気付かなそう
是非とも千葉市は、全市域浄化作戦として、千葉市内での成人向け媒体の発売禁止を社会実験として完遂していただきたい。
日本国と将来の國體護持のために重要な貢献となるだろう。
ミニストップが1月に成人雑誌の販売中止 千葉で先行 - 産…
twitter.com/i/web/status/9…
ミニストップはパフェあるから全て許される。近くに一件もないけど
ファミマやローソンで店舗ごとに成人向け雑誌を除去してる場所は、実はかなりある。でも「女性の為」とか言わない理性は一応残している。その点行政権力で潰した千葉市長と、女性の為とか大体的に放言したミニストップはカス極まりない
これ系ってトイレのドア近くにあるから、子供達を連れて順番待ちとかしてると嫌でも目にはいるし、「これ何?」「おっぱいw」とか本当に困るから助かる。ミニストップ、2018年から全国で成人雑誌の販売を中止 - ライブドアニュース…
twitter.com/i/web/status/9…
千葉のミニストップではこういう類の疑問はもうきっと生まれないのだな……生まれたからなんだと言われても困るが(
おお、ミニストップ行こう 近所にないけど見かけたら入りたい
利用者的にはミニストップに意見を送ったり、ミニストップの利用をやめるというのが良さそう
ミニストップの件で色々言う人いるけど、
そもそもギャンブル誌は文字を読まなければ内容が分からないけど
そういう漫画は絵が視界に入るだけで色々と汲み取れてしまうから
見当違いだと思う。
ジャンプまるっと一冊立ち読みして満足そうになにも買わず立ち去る人の方が罪 ミニストップ
ミニストップの件、女性客への利便性とか書かれてるけどじゃあ女性客以外への利便性は?
てかトイレへの通路に露出~とかあるけど、そもそもコンビニでトイレ利用する人って急を要する状況な人が多いと思うんやけど、そんな状況でもしっかり商品見てるってこと?私そんな器用なことできない笑
ミニストップの成人雑誌規制は別にどうでもいいんだが、それに伴ってミニストップ以外のコンビニ、それどころか各種書店において『見たくないので規制』が成立してしまう可能性ができてしまったのはどうかと思うので、ミニストップ以外のコンビニは頑張って欲しいところ。
@Odd_eyecat_82 これ難しいところですよね、現状は未成年も立ち読みしやすい漫画のほうがエロやグロ度が高いという…個人経営店では昔から置かないところもありましたね~
このまとめは右記ツールを利用して作成しました >> ツイートまとめツール
なんかさ・・・
皆さんの情報見てると・・・『政治』が絡んでんのね
こうなると・・・『なぁ~んか、面倒臭ぇ~話し』だったのね
コメント一覧
コメントする